ありゃ。先日のFirefoxの更新3.0.9からすぐまた3.0.10に更新が出てます。そして3.5Beta4も公開されました。
3.0のこの前の更新で一部のユーザーが頻繁にクラッシュに遭遇する問題を修正したらしいです。
「INTERNET Watch」より
「『Firefox 3.0.10』公開、前バージョンで発生した不具合を修正」
「『Firefox 3.5 Beta 4』公開、『3.1』からバージョン番号変更」
また更新かけなければ。
3.5Beta4も出ましたか。
正規版までもう少してトコまで来たんでしょうか(°▽°)
そういえば、今に始まったことではない(それもどうか)ですが、私の火狐(いつも使っているのは3.1Beta3)も、もうけっこう調子悪いです。
重いし固まるし、原因不明なエラーで終了したり(それがクラッシュってこと^^;??)。
何かをしなきゃやらないのかな。
アドオンとかプラグインの兼ね合いとか、あとお気に入りが多すぎるのかな〜(それは関係ないの?)とか、なんとなく思ってるんだけど、ただなんとなく思ってるだけで実際どうなのかハッキリしたことがわかってません。基本が分かってません。
ちっと勉強したほうがいいか^^;
最終的にもう一度まっさらからインストールし直したり、設定ファイルをやり直す?ときは、今までのお気に入りまでまっさらに消さないように、どこかに保存出来てからにしよう・・・。
前に間違えてお気に入りまでまっさらにしたことがありますが、ブックマークが全部消えるのって、けっこうカナシイものがありました(┳◇┳)
ところで、Firefoxが不調っぽくてもうちのPC環境でははるかにIEのほうが遅いです。
そんなIE7にちょっとしみじみするこの頃・・・( ̄− ̄)
« カテゴリー・・・。 | トップページ | フェンリル版IE8が出てますね。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ここ数日、スパムメールが携帯に届く件。(2013.02.22)
- みかんとパソコンデスク。(2012.11.14)
- ゆわご。Iron。 〔夕顔の調理〕(2012.08.20)
- スープストックとインターポット。〔画像、イラスト〕(2012.07.22)
- 鰻とパイナップルとストックフォト。(2012.07.04)
こんばんは。
3.5b4にしたらタブ周りの拡張が正常に動かなかったので3.0.10をメインにしました。
Firefoxの設定消えるとものすごい困りますよね。
ズボラな私もFirefoxのプロファイルだけは相当マメにバックアップとってます。
投稿: Tommy Sugar | 2009年5月16日 (土) 01:17
トミーさん、こんばんは。
プロファイルて用語も耳馴染みの無い私です(゜∇゜;)
もうちょっとなんとか分かりたいです。
入ってるアドオンのうちでは、使えないのは何個かあるけど(ロボフォームとか)まあまあ困らないかな(普段から使ってるのはNoScriptとIETab位)。が、セキュリティソフトのツールバーも無効になるので、時々、それはあった方が良いのかな~やっぱり3.0にしようかなともちょっと揺れてます。
3.0.10良い感じですか^^?
そういえばクラッシュはしなくなりました。
やっぱり更新(どっちか、どっちも)したのは良かったのかな。
投稿: とんぼや・壱携帯 | 2009年5月17日 (日) 00:07