キリペタ報告とお友達報告と、とんぼのメガネと珊瑚のS。
BlogPet関係の話です。
キリペタ踏ませていただいてました。7月22日にとんぼや・壱が、「瑞樹的日常こぼれ話」の瑞樹さんのとこの記念すべき1ペタをゲット^^
瑞樹さんのとこは、そのあととんぼや・壱大尉でも、2回目のキリペタを踏んじゃいました・・・ね(^^)? (追記:5ぺただったそうです♪)
続いて踏んでもらったほう。
とんぼや・壱。の25ペタを7月25日に踏んでくれたのが、「mhkの旅路」のmhkさんでした。
とんぼや・壱大尉の25ペタを27日に踏んでくれたのが「○○○○○○○○○○○」の○○さん^^
どうもありがとうございました♪ またどうぞよろしくお願いします。
あとは自分で自分を踏んづけたのもあるんですが、どれがだれだったか把握しきれておりません(汗)
(最近別オーナーを増やしたので、今が一番わけ分からなってるかもしれません。しょっちゅう、誰にどなたからメッセージを頂いたのかまぜこぜに覚えてしまってます(汗) もう少し、頭の中を整理したいです。)
そしてお友達が出来ました^^
Qooの飼い主さんこと「ウサ晴らし」のchouchoさんにお友達になって頂きました。どうもありがとう~。
某所でお名前と記事の内容の伝聞だけはずいぶん前から存じ上げておりました。多分お互いそうですよね。
まさに某所が取り持つご縁! 某OBOCCOさんありがとう(喜)
ところで珊瑚ともどもよろしくお願いします! っと、申請お願いしましたが、その後で他にも色々増えちゃいました(^^;)
なもので分身の分も頭数が増えたペットも、まるっとひとまとめでよろしくお願いしますね~♪
-------------------------------------------
ところで、網戸の外にずっととんぼが掴まってました。
普通のトンボ。シオカラトンボでしたかね。
珊瑚や、私らの屋号(?)のとんぼだよ。
珊瑚よ・・・。
そんなにハッキリバッサリと・・・。
そ、そうね。ある意味たまらなかった。
最近えぐるような発言が続くね。
それはそうと記事へのコメントは、いつになったら付けるのかね。
それはケッコウですから。
必要ないですから^^;
くちぐせが「発売された」から「コメントします」にまた変わったみたいです。どういう基準なんでしょうね・・・?
![]() BlogPet(ブログペット) |
![]() 鉛筆・色鉛筆 |


| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント